日本・マレーシアビデオ交流事業<初日>
2009年09月28日 日本・マレーシアビデオ交流事業<初日>
大田区大森にある「こらぼ大森」を拠点として、日本・マレーシアビデオ交流事業の蒲田ワークショップが本日から実施。
早朝成田到着組みを含め、昼過ぎには一同自己紹介からコミュニケーションをスタート。
参加学生たちは、シャロンから「香り」をイメージしながらビデオをまわそう、とのテーマを与えられ、大森界隈を散策。
視覚とは違う嗅覚を働かせながら、自分たちのイメージを自由に羽ばたかせることが目的。
あわせて14時からは大田区の誇る町工場を見学。
この町から世界へ届けられる金属部品があることに、一同驚かされていた。
また工場内はトップシークレットの仕事を受注しているため、撮影できる場所は限られています。
しかしながら、苦境のさなかでも、生き生きと仕事をする職人さんの姿が印象的です。
蒲田校=東
n-02773245 at 23:27 | この記事のURL | |