北海道研修旅行へ行ってきました!!
2008年09月18日 北海道研修旅行へ行ってきました!!
9月16日(火)から18日(木)の2泊3日、北海道へ研修旅行に行ってきました。
1年生と2年生合計85名の学生が参加し15班に分かれて雄大な北海道を舞台に
撮影をしてきました。今回の撮影のテーマは「旅番組」風…。
さてさてどんな番組が撮れるのでしょうか?
【1日目】
新千歳空港に降り立ち最初に向かった場所は小樽です。
有名な「小樽運河」を撮影している様子です。
さすがは2年生カメラコース!!カメラを構える姿がきまってますね。



小樽には新鮮なカニやホタテが店頭で売られていました。
ん〜おいしそう!!


次に向かった場所は「白い恋人パーク」です。
実際にお菓子が作られている工場内を見学します。
歴史を学びながら楽しくレポートできました。




【2日目】
この日はまず最初に「旭山動物園」に行きました。
園内には北極グマやアザラシなど多くの動物たちがいます。
動物たちの寝ているところ…かわいいですねぇ〜
ん?このチンパンジー同士は仲良く抱き合っていますが何をしていたのかは不明…。




タイミングの取れない動物たちの動きに合わせてリポートするのは大変そうでしたが
なんとか撮影ができた様です。
演出方法を何度も変えてチャレンジしたりと良い勉強になったのでは?
未来の名ディレクター頑張れ!!


動物園から一転…次は美しい「富良野と美瑛」を訪れました。
ここはあの「北の国から」の舞台で有名です。
美しい景色を背景に撮影にも力が入ります。
おや?この班は撮影したVTRをチェックして盛り上がっています。
良い画(え)が撮れたのでしょうか?




【3日目】
いよいよ研修旅行最終日
このモエレ沼公園が最後のロケ地となりました。
広大な敷地内をみんな自転車を借りて移動します。
自転車で並走して撮影する姿は駅伝中継さながら?



旅行中いろいろとハプニングはありましたが本日全員無事に帰ってきました!!
学生たちにとっては良い思い出になったのではないでしょうか?
チャンスがあったらまた行きたいですね。
今回撮ったVTRは後日編集コースが素敵に仕上げてくれる予定です。
みなさんお疲れ様でした〜

↑上の写真の人文字は右から「HOKKAIDO」と読みます。
みなさん読めますか〜?
蒲田校=笹本
1年生と2年生合計85名の学生が参加し15班に分かれて雄大な北海道を舞台に
撮影をしてきました。今回の撮影のテーマは「旅番組」風…。
さてさてどんな番組が撮れるのでしょうか?
【1日目】
新千歳空港に降り立ち最初に向かった場所は小樽です。
有名な「小樽運河」を撮影している様子です。
さすがは2年生カメラコース!!カメラを構える姿がきまってますね。
小樽には新鮮なカニやホタテが店頭で売られていました。
ん〜おいしそう!!
次に向かった場所は「白い恋人パーク」です。
実際にお菓子が作られている工場内を見学します。
歴史を学びながら楽しくレポートできました。
【2日目】
この日はまず最初に「旭山動物園」に行きました。
園内には北極グマやアザラシなど多くの動物たちがいます。
動物たちの寝ているところ…かわいいですねぇ〜
ん?このチンパンジー同士は仲良く抱き合っていますが何をしていたのかは不明…。
タイミングの取れない動物たちの動きに合わせてリポートするのは大変そうでしたが
なんとか撮影ができた様です。
演出方法を何度も変えてチャレンジしたりと良い勉強になったのでは?
未来の名ディレクター頑張れ!!
動物園から一転…次は美しい「富良野と美瑛」を訪れました。
ここはあの「北の国から」の舞台で有名です。
美しい景色を背景に撮影にも力が入ります。
おや?この班は撮影したVTRをチェックして盛り上がっています。
良い画(え)が撮れたのでしょうか?
【3日目】
いよいよ研修旅行最終日
このモエレ沼公園が最後のロケ地となりました。
広大な敷地内をみんな自転車を借りて移動します。
自転車で並走して撮影する姿は駅伝中継さながら?
旅行中いろいろとハプニングはありましたが本日全員無事に帰ってきました!!
学生たちにとっては良い思い出になったのではないでしょうか?
チャンスがあったらまた行きたいですね。
今回撮ったVTRは後日編集コースが素敵に仕上げてくれる予定です。
みなさんお疲れ様でした〜
↑上の写真の人文字は右から「HOKKAIDO」と読みます。
みなさん読めますか〜?
蒲田校=笹本
n-02773245 at 23:45 | この記事のURL | |