おどろき盤
2008年06月21日 おどろき盤
手作りのアニメーション制作が「おどろき盤」です。
各コマの間にスリットを刻み、鏡を使用しながら観るのが一般的。
「映画の基礎」、静止画がどうして動いているように観えるのかが「おどろき盤」を通して理解できる仕組みです。
今回YouTubeにアップした作品は、制作コース1年生の課題で撮影したものです。
「おどろき盤」セット、なんていう工作用品が市販もされています。
ご興味のある方はぜひ、工作してみてください。
蒲田校=東
n-02773245 at 0:33 | この記事のURL | |