映画テレビ技術2007
2007年06月07日 映画テレビ技術2007
東京竹橋は、科学技術館へ。
「映画テレビ技術2007」の企画、映像フォーラムへ参加のためだ。
お題は、映画『どろろ』VFXのメイキングと、アニメ『鉄コン筋クリート』CGのメイキングの話。
タイトルだけで生唾もの(笑)
VFXは過酷な肉体労働だ。
ワンカットを数分割して組合せ、合成を行い、色彩調整を行う。
それに撮影や演出とも関わるから、現場にだって立ち会う。
『どろろ』の場合はニュージーランドまで行っていたのであった。
アニメもアイデアだらけ!
手ぶれの効果を出すために、実写映画も参考にし、プログラムを自分たち用に作り直す。
これまたやはり演出ありきで、監督の方向性を皆で作り上げていくのであった。
コミュニケーションだらけ。
わかっているようで、そこがものすごく重要なのでした、映像製作にはね。
主催:社団法人 日本映画テレビ技術協会
写真:撮影の雰囲気を味わうための展示の一部
蒲田・東
n-02773245 at 19:22 | この記事のURL | |