卒業制作歌番組のスタジオ収録が終わりました(・∀・)つ
女性4人組バンド スパンクルさんを迎えての収録です。
スパンクルさんの独特な世界観を壊さないようにとセットはシンプルに仕上げたようです。
このスタジオ収録に、事前に撮影しているライブの風景やインタビューなどを織り交ぜて一本の作品にしていきます。
これから編集などを進めていきますのでまだ完成ではないのです。
とりあえず、収録はお疲れさまでした(o^∇^o)ノ
八王子校 金井
2010年11月
「theoneminutes」という映像フェスティバルが、欧州には存在します。一分間の中で、様々なテーマを表現する、という趣旨で毎年開催されています。
制作コース 1年生、後期課題でその1分間映像を製作しています。
一本目は「自画像(セルフポートレイト)」、二本目は「TOKYO(東京)」がテーマです。
アップした映像は「TOKYO(東京)」の課題から。
・原宿の街角で、靴だけに焦点を絞った作品。
・都電を、ちょっと滑稽に見せた作品。
東京と一言でも、それぞれが感じる姿は様々です。
蒲田校=東
制作コース 1年生、後期課題でその1分間映像を製作しています。
一本目は「自画像(セルフポートレイト)」、二本目は「TOKYO(東京)」がテーマです。
アップした映像は「TOKYO(東京)」の課題から。
・原宿の街角で、靴だけに焦点を絞った作品。
・都電を、ちょっと滑稽に見せた作品。
東京と一言でも、それぞれが感じる姿は様々です。
蒲田校=東
今週11月17日(水)〜19日(金)まで、幕張メッセにて国内外の放送機器を取り扱うメーカーが展示会を行います。年に一度行われるものなのですが、映像機器、音声、照明にいたるまで最先端の機材が展示されてます。入場は無料で、しかも機材に触れることもできますし、各メーカーのブースでノベルティなども配布されたりします。オオーw(*゚o゚*)w
行ってみる価値ありです!!
くわしくはホームページを見てください(*・ω・)ノ
っでなんでこんな告知をしているのかというと…
この会場で八王子校放送・映画科22期(昨年度卒業)の卒業制作が流れてます。
Hall6のビデオトロン様のブースです。
お立ち寄りの際はぜひご覧ください。
八王子校 金井
行ってみる価値ありです!!
くわしくはホームページを見てください(*・ω・)ノ
っでなんでこんな告知をしているのかというと…
この会場で八王子校放送・映画科22期(昨年度卒業)の卒業制作が流れてます。
Hall6のビデオトロン様のブースです。
お立ち寄りの際はぜひご覧ください。
八王子校 金井
月別アーカイブ